今回の記事では

XANAを始めたいけど始め方がよくわからない
XANAって稼げるの?
XANAってどんなメタバースなの?
という疑問を解消できる記事となっています。
XANA(ザナ)とは?

XANAとは、NOBORDER.z(ノーボーダーズ)が開発しているメタバースプロジェクトです。
PCやスマホだけなく、VRにも対応する予定の将来性の高いメタバースです。
メタバースで有名な「Decentraland」「The Sandbox」よりも、できることが多く、XANAのほうが将来性は高いのではないか?と感じています。
▲XANAの紹介動画
このような世界を目指してXANAはプロジェクトを進めています。
- NFTDUEL
- XANALIA
- 自分だけのサポートAI
など、すべてがメタバースで使用・利用でき、かなり面白そうなメタバースです。
特にサポートAIである「XANA:Genesis(ザナジェネシス)」は、とても面白そうです。アイアンマンの人工知能のような感じのAIが実現するとなるととてもワクワクします。
また、稼ぐ機能も豊富で、かなり将来性のあるメタバースですので、要チェックです!
XANA(ザナ)メタバースの始め方

XANA(ザナ)メタバースを始める手順は
手順
- XANAメタバースアプリをダウンロード
- アカウントを作成
- アバターを作成
- ワールドを選択
- プレイ
という手順で始めることができます。
現状はテスト版のため、スマホアプリのみでプレイ可能です。(PC版は2022年以内に対応予定)
XANAメタバースアプリをダウンロード
まずアプリをダウンロードします。
ダウンロードリンク
※上記のリンクは安全です(確認済み)
こちらのリンクからダウンロードが可能です。
アカウントを作成
ダウンロードしたらアプリを開き、アカウントを作成していきます。

- 「全ての規約にチェックする」をタップして同意するをタップ。
- 新規登録をタップ

- 電話番号orメールアドレスを入力し作成をクリック
- 送られてきた認証コードを入力

- 任意のパスワードを入力(6~15文字、大・小・英・数字を含める、特殊記号)
- 任意の名前を入力
これでアカウントを作成できます。
アバターを作成
アカウントを作成したら次にアバターを作成します。

ここからアバターを選択します。

もっと作りこみたい方は、「着せ替え」からアバターを編集できます。

このように編集ができます。
ワールドを選択
次にワールドを選択します

ホーム画面の下へ移動し、入りたいワールドを選択します。

「プレイする」からワールドへ入ることができます。
プレイ
最後に実際にプレイしていきます。

プレイ画面はこのような感じになっています。

操作方法はこのようになっています。
XANA(ザナ)メタバースの稼ぎ方
XANA(ザナ)メタバースの稼ぎ方は
稼ぎ方
- XANAトークンを購入
- NFTを作成
- NFTの売買
- NFTゲーム(NFTDUEL)をプレイ
- NFTゲームを作成
があります。
それぞれ解説していきます。
XANAトークン(XETA・ALIA)を購入
※XANAで稼ぐためにはXANAトークンの購入が必須です(少額でOK)。
XANAトークンは2種類あり
- XETA(ゼータ):XANA内で使用されるトークン
- ALIA(アリア):XANAのNFTの売買に使用されるトークン
があります。2種類あり、購入の際には用途が違うので注意しましょう。
また、XANAトークンを購入し、値上がりを待つことにより稼げます。
XANAの発展を待つだけなので、一番簡単な方法ですね。
XANAトークン(XETA・ALIA)の購入方法はこちら
NFTを売買
NFTを売買することで稼げます。
XANAで使用できるNFTの売買をするイメージです。
- AIパートナー
- NFTアイテム
- 土地
を購入することができます!
それを売買して稼ぐことができます。
NFTの購入方法はこちら
NFTを作成
NFTを作成し、販売することで稼ぐことができます。
NFTの販売は「XANALIA」というNFTマーケットで行います。
- メタバースで使用できるアイテム
- NFTゲームで使用できるカード
などが販売されています。


このようなものが出品されています。
メタバースやNFTカードに関係ないものでも出品できます。
アートに自信のある方や出品してみたい方におすすめです。
XANALIA(ザナリア)の使い方はこちら
NFTゲーム(NFTDUEL)をプレイ
XANAが開発しているNFTゲーム「NFTDUEL」をプレイすることで稼げることができます。
まだリリースされていませんが、Play to earn型のカードゲームですので、ゲームをプレイするだけで稼げます。
It's finally here🔥
🎥The sneak Peek of #XANA native #GameFi @NFTDuel_GameFi First duel scene✨
In the #metaverse city, the floating duel arena takes you to high in the sky🚀
You'll pick the initial cards and start an exciting duel⚔️!
#IDO #NFTs pic.twitter.com/8o0PU3Rh1V
— XANA (@XANAMetaverse) June 29, 2022
このようなゲームです。めちゃくちゃかっこいい!
まだリリースされていませんが、α版はリリースされており、プレイ可能です。
▲紹介動画
NFTゲーム・ワールドを作成
NFTゲーム・ワールドを作成することで稼ぐことができます。
作成は
- Avater Builder
- World Builder
- Game Builder
で、3D技術などがなくても作ることができます。
Avater Builder
Avater Builderは「XANAメタバースの始め方」で解説した「着せ替え」がこれに当たります。
作成したアバターを NFT としてマーケットプレイスに販売し、購入者から収益を得ることができます。
このように稼ぐことが可能です。
World Builder
3D 世界構築ツールで、ユーザーが自分の手で世界を作成・設計できます。
通常のユーザーでも、コーディングや 3D 設計の知識がなくても、アセットを組み立てることで WORLD を作成できます。
ホワイトペーパーにはどのように稼げるのかが記載されていませんが
- ワールドを販売する
- ワールドの入場料で稼ぐ
このように稼げる可能性があります。
Game Builder
今後、XANA はゲーム構築機能も追加し、 より高度な開発者がより深いコードにアクセスできるようにします。
とホワイトペーパーに記載があります。
まだ詳細は分かりませんが、これもワールドと同様に稼げる可能性が高いです!
詳細が分かり次第、記事を更新いたします。
XANA(ザナ)メタバースを始めよう!

行動する人は全体の1%と言われています。この機会にぜひアクションを起こしてみましょう!